外国人・グローバル人材の求人詳細

英語/台湾チームとのブリッジエンジニア 【台湾発の日本法人/映像配信プラットフォームの提供】

求人NO.3250

更新日 2022年12月6日

音楽・映像配信サービスを提供する当企業の映像部門において、パートナー企業のビジネスを成功に導きます。ブリッジエンジニアとして台湾のチームとのやり取りも担います。
雇用形態
正社員
試用期間
勤務地
東京都渋谷区
勤務時間
9時30分~18時00分(所定労働時間:7時間30分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~15時00分)
休暇
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日間)、有給休暇(10日~)
※年間休日120日以上
事業内容
【会社の特徴】
当企業は定額制音楽配信サービスからスタートし、創業以来事業規模を拡大しながら、音楽配信サービスに加えライブ事業・チケット事業など音楽を中核とした多角的な事業展開を行っている企業の日本法人です。2016年には当企業の台湾法人が音楽/映像/EC事業のグループ会社化し、企業向けトップクラス品質の音楽及び映像ストリーミングプラットフォームの構築・提供をしています。
【サービスの特徴】
当企業は日本において動画配信事業者様にB to Bで配信プラットフォームの構築・保守・運用をサービスとして提供しています。
今まで当企業が培ってきた、「配信サービス」のノウハウを用いて、新たなプラットフォームを提供し、運営/保守を現在行っているため、当企業が携わっているサービスは多岐にわたります。
2017年には、当企業が提供したプラットフォームを用いた音楽の配信数が「3500万曲」を突破し、今後も生活に浸透するサービスだと考えています。
仕事内容
【業務概要】
音楽・映像配信サービスを提供する当企業の映像部門において、パートナー企業のビジネスを成功に導きます。ブリッジエンジニアとして台湾のチームとのやり取りも担います。
【具体的な業務内容】
■パートナー企業の顧客窓口として、パートナー企業のニーズ・要件を自社の開発・運用チームに共有するとともに、ソリューションを的確に伝えることで導入や運用を支援します。
■提供機能・カスタマイズ内容・ロードマップ等の各種調整
※台湾の開発・運用チームとやりとりします(遠隔コミュニケーション)
■要望ヒアリング、ソリューション提案、関係構築、条件の交渉
■プロジェクトのリスク評価・管理
■新規・既存を問わずプロジェクトにおいてデリバリを担当、ローンチ後の拡張においてもお客様の窓口となります
【当企業・仕事の魅力】
■技術トレンドもクラウドやAIなどの先端技術を使用。
レガシーな放送技術と先端のWeb技術を同時に習得できます。
■キャリアグレードサービスの開発運用を行なっています(アジャイル開発)
■英語スキルを活かしてご活躍いただけます!
■フレックスタイム・リモートワーク導入、有給休暇は入社翌年度から一律20日間!
応募資格
日本語レベルビジネスレベル
【必須スキル/経験】
■Webサービスでのプロジェクトマネージャー・ディレクション経験(自社・顧客向けプロダクト問わず)
■システム・ソフトウエアを商材として扱った営業経験
■英語:ビジネスレベル以上
※外国籍の方は、日本語能力試験N2以上目安。
■英語での他国のエンジニアやPMとのやり取り調整を行った経験
【歓迎スキル/経験】
■IT関係のプロジェクト経験又はソリューション営業経験
■システム開発における知識、 アジャイルまたはウォーターフォール方式での実務経験
■ビデオ/音楽ストリーミングまたはエンタメ業界での経験
給与
想定年収: 580万円 ~ 1100万円

【給与】
想定年収:580万円~1,100万円(月給制)
月給:380,000円~
※残業手当は別途全額支給されます。

備考
2022/12/06 新規募集です
※業務提携先案件となります。
この求人に応募する

ENTRY

無料転職サポート

外国人の無料転職サポート

グローバルリーフの外国人・グローバル人材の無料転職サポート

グローバルリーフは、中国・韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシアなど日本で働きたい外国人の方や、外国語を活かしたい日本人の方に特化した転職エージェントです

グローバルリーフの無料転職サポートに登録