外国人・グローバル人材の求人詳細

中国語/海外営業(中国語圏・アジア圏) 【世界トップシェアのはんだメーカー/研修制度充実/未経験者歓迎】

求人NO.6050

更新日 2025年8月7日

当企業は電子機器の基板に使われる「はんだ」を開発・販売している会社です。入社後約1年間の手厚い研修があるため、業界未経験者でも商材知識を1から学ぶことができます。研修後、国・地域ごとで担当についていただき、代理店での新規顧客開拓や既存顧客の満足度向上を目指し、現地の営業チームへの指導やアドバイスをしていただきます。
雇用形態
正社員(無期雇用)
試用期間
3ヶ月
※試用期間中の待遇に変更ありません
勤務地
東京都足立区
勤務時間
9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分)
休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日) ■慶弔休暇 ■誕生日休暇(1日)
■年末年始休暇(7日/有給休暇は入社3ヶ月後に支給) ※夏季休暇は有給奨励で各自休暇を取得
※年間休日:123日
事業内容
【会社の特徴】
昭和32年にプリント配線基板用の噴流式自動はんだ付け装置と、フラックス(基板の酸化膜除去剤)、及び酸化防止剤等の関連副資材を英国より輸入して販売を開始し、広く電子産業に紹介してまいりました。
更に、電子産業界の世界的発展に伴い、他社に先駆け世界各国に販売代理店網を形成。韓国、中国、デンマーク等への自社の生産工場設立をはじめとする海外進出を果たして供給体制の充実を図ると共に、開発、生産の本拠とする国内技術本部の業容の拡充を図って今日に至っております。
近年の電子産業業界の驚異的な革新の中で、今またIT革命が推進され、他方では環境問題への取り組み等、SMT(電子実装)に関するニーズは一層高度化し、多岐多様に亘る課題が生じております。
現在鉛フリー関連を中心に、従来型高性能はんだ付け材料ほか、ハロゲンフリーフラックス、高強度あるいは低融点合金といった次世代はんだ付け技術への取り組みを積極的に進めております。
仕事内容
【業務概要】
当企業は電子機器の基板に使われる「はんだ」を開発・販売している会社です。国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しております。
入社後約1年間の手厚い研修があるため、業界未経験者でも商材知識を1から学ぶことができます。研修後、国・地域ごとで担当についていただき、代理店での新規顧客開拓や既存顧客の満足度向上を目指し、現地の営業チームへの指導やアドバイスをしていただきます。

【具体的な業務内容】
■販売促進活動の計画・実行。
■市場分析を基にした営業戦略の立案。
■技術部と連携し指導や営業者のフォロー、顧客の技術的ニーズ対応。

【担当国・担当地域】
中国圏、アジア圏中心となります。時差の影響が少ない地域では電話でのやり取り、時差が大きい地域はメールでのやり取りが多いです。

【仕事の魅力】
■本ポジションでは世界各地の支店や代理店の営業者と連携し、既存顧客のサポートや新規顧客の開拓支援を担当いただきます。国際的なビジネス展開に深く関わり、グローバル人材としての成長を実感できる環境です。
■基本的には日本での業務となっておりますが、代理店とのコミュニケーションは英語が基本です。
※海外顧客との会話・メールが頻繁に発生します
■必要に応じて現地出張なども発生します。(年3回~4回想定)

【組織構成】
30代~60代(社長様も含む)の4名組織になります。
内1名が中国圏・アジア圏の担当をしております

【入社後の流れ】
(1)研修
商材知識、技術知識の習得のため、埼玉県東松山市の技術開発拠点にて半年~1年程研修を行います。海外代理店に対して製品の説明や、代理店では解決できないお客様への技術的なフォローをしていただくために、必要な知識は研修を通して丁寧にお教えします。この分野の知見がない方でもご安心ください。
※この期間は会社負担で用意した社宅に住んでいただくことが可能です
(2)実務/OJT
研修後は貿易事務の補助からお任せし、担当業務を学んでいただきます。製品関連技術や貿易実務など、基礎知識はOJTを中心とした研修でしっかりとサポートします。その後、担当地域を現営業社員から徐々に引き継いでいただきます。
応募資格
日本語レベルビジネスレベル
【必須スキル・経験】
■中国語:ビジネスレベル
■英語:ビジネスレベル(TOEICの点数より、会話能力を重視します。多少の間違いはあってもレスポンスよく話せれば可。)
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル
■自動車普通免許
☆ワーホリや留学経験から英語力に自信がある方や、海外営業にチャレンジしたいという方、是非ご応募ください
■大学卒以上

【歓迎スキル/経験】
■営業経験や顧客折衝経験をお持ちの方
給与
想定年収: 400万円 ~ 470万円

【給与】
想定年収:400万円~470万円(月給制)
《賃金内訳》
■月額(基本給):220,000円~260,000円
■固定残業手当/月:10,000円~10,001円(固定残業時間4時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。
■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績平均5.6ヶ月
《モデル年収》
35歳/TOEIC900点/入社5年/主任の場合
年収550万円 ※主任に昇格し手当支給を含んだ場合

【各種手当・福利厚生】
■通勤手当:交通費全額支給
■家族手当(扶養手当):配偶者5,000円、子1人につき5,000円 ※18歳まで支給
■役職手当 ■出張手当
■寮社宅:技術研修中のアパート代は会社全額負担。
■社内持株会(加入資格は勤続年数による) ■財形貯蓄制度
■がん保険 ■保養施設利用補助 ■福利厚生倶楽部加入
■東京都電機健康保険組合施設
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修 ■資格支援制度
■外部セミナーへの参加補助(語学貿易事務等の資格取得をバックアップ)
※製品関連技術や貿易実務など業務に必要な基礎知識は、OJTを中心とした研修プログラムでしっかりサポートします。

備考
2025/08/07 新規募集です
この求人に応募する

ENTRY

無料転職サポート

外国人の無料転職サポート

グローバルリーフの外国人・グローバル人材の無料転職サポート

グローバルリーフは、中国・韓国・台湾・ベトナム・タイ・インドネシアなど日本で働きたい外国人の方や、外国語を活かしたい日本人の方に特化した転職エージェントです

グローバルリーフの無料転職サポートに登録